脳脊髄液減少症(脳脊髄液漏出症)に完治はあるんだろうか?
まず「脳脊髄液減少症(脳脊髄液漏出症)」ってなんじゃらほいって方、次のリンク先をごらん下さいませ〜
脳脊髄液減少症
皆のお助けサイトWikipediaだねw
症状は?
千差万別人それぞれ。
上記のWikipediaから引用しますと
頚部痛、全身倦怠、起立性頭痛、背部痛、視力障害、視力低下、視野異常、羞明、視覚異常、めまい、吐き気、聴力障害、顎関節症、頭重感、坐骨神経痛、上肢痛、顔面痛、筋肉痛、腰痛、肩甲骨間痛、脳神経症状、聴神経、耳鳴り、聴力低下、聴力過敏、耳閉感、三叉神経、顔面違和感 (顔面しびれ・顔面神経麻痺)、開口障害 (顎関節症)、迷走神経、自律神経障害 (動悸・発汗異常・体温調節障害・腸管運動障害等)、目のぼやけ、眼振、動眼神経麻痺(瞳孔散大)、眼瞼下垂、複視、光過敏、外転神経麻痺、味覚障害、嗅覚障害、咽喉違和感、発声障害、嚥下障害、高次脳機能障害、集中力低下、思考力低下、記憶力低下、鬱、睡眠障害、内分泌障害、月経異常、インポテンツ、乳汁分泌等、免疫異常、易感染症、アレルギー、易疲労感、食欲低下、電磁波過敏症、意識障害、無欲、小脳失調、歩行障害、パーキンソン症候群、認知症、上肢のしびれ、神経根症、直腸膀胱障害、頚部硬直、慢性脱水症状、痩せ 等
(´ε`;)ウーン…多岐に渡り過ぎだろー
この中で私に当てはまるものっていったら
- 頚部痛
- 全身倦怠
- 起立性頭痛(時々)
- 背部痛
- 光過敏
- 目のぼやけ
- めまい
- 吐き気(胸焼けっぽい)
- 耳閉感(右耳は常に山・トンネルの中状態)
- 顎関節症
- 耳鳴り(時々)
- 聴力過敏
- 自律神経障害 (動悸・発汗異常・体温調節障害・腸管運動障害等)←デブだから?
- 味覚障害(少々)
- 思考力低下、記憶力低下←歳だから?
- 睡眠障害
- 月経異常←歳だから?orz
- 免疫異常←現在、多発性関節リウマチ中…関係あるかな?
- 易疲労感
- 神経根症←う〜ん…これは何とも言えんけど…頚椎を後方へそらせると症状が増強
- 慢性脱水症状
これくらいかな〜←ほどんどじゃないか〜いヽ(´~`; ォィォィ
でもさ〜これってこの病気じゃなくて出る症状だから、どれだけドクターショッピングを繰り返したか…
この他にも物忘れ・やる気が出ない・気圧に敏感(急下降の時に真っ直ぐ歩けないくらいのめまい、急上昇の時に頭痛)なんつーのもあるのよね〜(´・ω・`)=з
あとね、ちょっと重い荷物(多分3〜4kg以上)をもった後はとにかく頭痛が酷いね。